囲碁対局システムiGo(アイゴ)について

iGoはiGo棋院ネットワークが提供する、無償でダウンロードして利用できる囲碁対局システムです。


よくある質問 - 最終更新日 5月17日

囲碁そのものについての質問はこちら!

囲碁用語についてはこちら!

囲碁の基本を勉強するならこちら!

 

対局のやり方、進行に関する質問

対局相手を見つけるには? 部屋を適当にのぞいてみて、対局相手を探している部屋をさがします。
または、自分で部屋をつくり相手を待つのもいいでしょう。自分についてや、どのような相手をさがしているのかを部屋のタイトルにするといいでしょう。例:「超初心者です。相手してください!」
どうやって対局をはじめますか? 両対局者が黒番、白番の席にそれぞれ着席してから「開始ボタン」をおします。置き碁、コミ、持ち時間の設定を変える場合は開始前に設定して下さい。開始したら盤上の着手したい位置をクリックするだけです。
黒番と白番のどちらに着席したらいいの? 基本的には公平なのでどちらに座ってもいいです。ただ、相手に指導をお願いする指導碁や、置き碁の場合、下手(したて:未熟なほう)が黒を持ちます。
より公平を期すために、「ニギリ」というものがあります。(「ニギリってなに?」を参照)
ニギリってなに? ニギリとは、本物の碁盤での対局では対局者が石を適当な数だけ手の中に隠し持ち、もうひとりがその石の数の偶数、奇数を言い当てて黒番、白番を決めるものです。
当システムではコンピュータがランダム(2分の1の確率)に決めることにより、ニギリのかわりとします。
持ち時間は何の時間を計算しているのですか? 相手の着手が表示されてから、自分の着手をするまでの時間がカウントされています。ですので、通信にかかる時間(相手が実際に着手してから、自分のパソコンに表示されるまでと、自分の着手が相手のパソコンに表示されるまでの時間)はカウントされていません。ですのでネットワークが遅い場合でも安心できます。
相手の持ち時間が0秒になったのにまだうてているのですが? 上で説明したように、持ち時間には通信にかかる時間がカウントされていません。ですので、自分のパソコンで0秒と表示されていても相手はすでに着手していて、それが自分のパソコンにまだ届いていないと考えてください。ですので、残り時間の表示には数秒程度の誤差はあると思ってください。(持ち時間の計算そのものは上の質問で説明したように厳密に測っています)
石を取られまくって負けそうなんですが・・ 「アタリ」がよくわからないと石をどんどんとられるでしょう。勝てそうも無いという場合はまずは「投了」(負けを宣言すること)して、もう一度新たに対局を始めるほうが、双方にとってためになるでしょう。
どうやって対局を終わらせますか? これ以上打つべきところが無いと思ったら「パス」をします。パスが3回連続すると終局処理に入ります。
また、がんばっても勝てないと思ったら、 「投了」をします。
終局時のダメはどうしたらいいですか? ダメは基本的につめなくてもよいですが、相手が欠け目をつがない場合はつぐことを催促する意味でもダメをつめてみましょう。
セキに付随する地が計算されてしまってます 日本ルールではセキに付随する地は地としてカウントしないことになっていますが、システムの都合でカウントされてしまいます。将来改善する予定です。
打ちかけにして、後日再開したいのですが 現在打ちかけの碁を再開する機能はありません。
観戦するにはどうするの? 観戦したい部屋に入ります。
部屋はいつ消えるの? 部屋に誰もいなくなると自動的に消えます。
部屋を退室するにはどうするの? 部屋のウインドウを消します。
パスを3回して終局なのはなぜ? 通常の囲碁の対局では2連続パスで終局となりますが、当システムでは3回連続パスで終局としています。半コウが残った時、片方がコウ材がないのでパスして、もう片方が本来はつがなければならないところをつがずにパスすると終局となってしまい、欠け眼であるコウをぬいたところを1目として計算してしまうことを防ぐためです。

 

対局マナーや他のメンバとのコミュニケーションに関する質問

すごい初心者なんですが、相手がいるのでしょうか 6路盤や9路盤の対局部屋を作り、部屋タイトルを「超初心者です!」のようにすると、同じレベルの人や教えてくれる人が来てくれるかもしれません。
対局中に助言していいのでしょうか? 対局者に助言をすることは厳禁といえます。助言をもとめることもいけないです。まずはその対局を自分の力だけで終らせて、終局後に検討するのがよいでしょう。
対局中におしゃべりしていいのでしょうか? 真剣な勝負をしているのなら、しゃべる余裕はないはずです。対局と関係ない話は局後にやるのがよいでしょう。
ただ、「強いですね」「まいったな〜」くらいのことは、顔の見えないもの同士には親しみがわきよいかもしれません。
あいさつはいつしたらいいのでしょうか? 対局前と対局後にひとこと話せば充分です。対局を開始してしまってから「おねがいします」といってもいいでしょう。
キーボードが苦手な方は「あいさつ」ボタンを使いましょう。
対局中に急用ができたのですが・・ 相手にそのむねを告げ、投了しましょう。でもあまり気分のいいものではないので、急用ができないように気をつけましょう。(無理か・・)
勝てそうもないのですが、最後まで打ちつづけてもいいのでしょうか? 劣勢で、勝負手をはなっても勝てないとなったら投了しましょう。「負けても勉強になるから」という理由で打ち続ける人もいますが、相手は余裕で勝てるので、ベストを尽くしてこないので勉強にもなりません。新たな対局をはじめたほうがよいでしょう。
対局後に検討をしなければいけないですか? しなくてもいいですが、すれば勉強になります。
負けたら「どこがわるかったでしょうかね?」などと相手にきいてみるのもいいでしょう。
荒らし君がいます! チャット欄に無意味な文字や他人の悪口を言いつづける人を荒らしと呼ぶようです。そのような人を見かけた場合は、とにかくそっとしてあげてください。相手してあげると、荒らし君は喜び、ますます荒らします。ですので、相手をすることは荒らしをするのとあまりかわらないとお考え下さい。

荒らすことによって対局システムには特に悪影響はありません。ひたすらそっとしてあげてください。

なお、各対局場には管理人がいます。管理人が荒らし行為を発見すると退場、アクセス禁止、荒らし君のプロバイダに連絡、警察に通報などの措置を取ることでしょう。

こちらも参照してください。

変なメッセージがきます。 その人からのメッセージがきたら、「〜さんからのメッセージと発言を無視」をチェックしてOKして下さい。
強制切断って何? パソコンの調子が悪いときなどに、対局場との接続を切ることです。対局相手が強制切断をくらったならば、しばらく待ってみましょう。帰ってくるかもしれません。
キーボードを打つのが苦手なんですが・・ 部屋のウインドウの右下にある「あいさつ」ボタンを押して下さい。最低限必要なあいさつをマウスでクリックするだけでできます。
今までできたのに急に対局場に入れなくなりました アクセス禁止をくらっている可能性があります。心当たりのない場合は、その対局場の管理者に連絡すると解除してもらえるかもしれません。
入場時に表示されるホスト名、IPアドレスは他の人に見えるの? 管理グループのメンバ以外からは見えません。ご安心を。

 

便利な機能に関する質問、その他の質問

文字が小さくて見づらいです 「環境設定」ボタンをおして、「文字を大きくする」を押して下さい。
碁盤をもっと大きくしたいです。 部屋のウインドウを大きくするか、「大きく」ボタンを押して下さい。
SGFって何? SGFは、囲碁の棋譜のファイル形式です。対局が終了すると棋譜がつくられます。「棋譜検索」機能によりお好みの棋譜を探し、そこにあるSGFの内容をコピーして検討室で検討することができます。また、SGFによる棋譜を出力する他のインターネット碁会所の棋譜も検討することができます。
前に打った碁をもういちど見たり、検討したい 「棋譜検索」機能で自分の碁を検索しましょう。棋譜が表示されると、SGFデータもあわせて表示されます。それをマウスで選択しコピーして、検討用部屋の「SGF読み込み」機能をつかえば、部屋にいるみんなと検討できます。
記憶ボタンって? 検討部屋を作ると、自由に局面をつくれます。ある局面を覚えさせるときに「記憶」し、その局面をいじり、またもとの局面にもどるときに「再生」をおすと、「記憶」したときの局面にワンタッチでもどれます。
「計算」ボタンってどう使うの? 検討時に使います。たとえばヨセで違ううち方をしたら結果がどのようになったかを調べたりすることができます。
登録した情報を消したいのですが

iGo棋院、いちご棋院では一度登録した情報は消せません。
ただ、しばらく使われていないメンバーの情報は消されることがあります。

棋譜検索しても棋譜が表示されません

広告ポップアップのブロック機能のためだとおもわれます。ブロック機能を一時的にオフにするか、Ctrlキーを押しながら棋譜をクリックすると解除できます。

 

その他、わからないこと、ここに追加して欲しい質問などありましたら、教えてください。

 


iGoシステムについてのご意見・ご感想はhello<at>igo.ccまで。みなさまのご意見をもとにシステムの改善につとめますが、ご返事できない場合が多いのでご了承ください。